アイメイクとは
アイメイクとは
アイメイクとは目元にメイクをすることでメンズメイク・コレクションでは主にアイシャドウや涙袋など目周りのメイクを指します。
アイメイクは目元に陰影をつけ立体感を出したり、印象を変え華やかさや個性などを引き出すことができます。
そのようなメリットがある分、メイクをする場所や色、量などを間違えてしまうとメイクが下手に見えてしまったり、印象が悪くなってしまう場合もあり知識や練習量が必要になってきます。
SNSなどに載っている男性のアイメイク動画など参考になる動画などもありますがこのページでは、メンズメイク専門店ならではの男性に似合うアイメイクの仕方を紹介しますのでぜひ参考にしてください。
アイメイクをする際に必要なもの
アイメイクをする際に必要なもの
アイメイクをする際に必要なコスメ3種類
-
アイシャドウ
アイメイクに重要なコスメで、目元に陰影をつけたり、色味をつけることができます。
メンズメイクにはブラウンベースのアイシャドウがおすすめです。
-
涙袋ライナー
涙袋を作るために必要なコスメで、涙袋を自然に作ることができます。
アイライナーでも問題ないですが専用のライナーの方が自然な涙袋を作ることができます。
-
ハイライト
アイシャドウ、涙袋等アイメイクにおいてどの場面でも必要になるコスメです。
立体感を出すために欠かせません。
男性にはラメの入ったハイライトよりマット系の艶のないハイライトがおすすめです。
CHECK!
普段使いできるアイメイク
今回は韓国アイドルのような華やかなアイメイクではなく、普段使いできる自然に盛れるアイメイクの仕方をご紹介いたします。
今回は韓国アイドルのような華やかなアイメイクではなく、普段使いできる自然に盛れるアイメイクの仕方をご紹介いたします。
-
POINT01
二重幅より少し狭めにブラウン系のアイシャドウをのせましょう。
左右から真ん中に向かってブラシを動かし、かまぼこ型
を意識し作ると綺麗なアイシャドウを作ることができます。
アイシャドウをのせたあとは上のラインを同じようにぼかしましょう。
ぼかさないと色味がそのままのってしまい自然ではなくなってしまいます。
※アイシャドウをのせるようのブラシとぼかすブラシ2本あるとよりクオリティの高いアイメイクができます。
-
POINT02
POINT01で使ったアイシャドウを下の目尻の際にのせましょう。
ここにアイシャドウをのせることでより立体感を出し目元をはっきりとさせることができます。
こちらもぼかしをして自然なアイメイクになるように気をつけましょう。
※目尻は細かい部分になるので小さめなブラシを使うことがおすすめです。
-
POINT03
最後に涙袋を作ります。
涙袋ライナーやアイライナーを使い涙袋ラインに線を引きます。
線を引いたら自然になるように指を使って軽くぼかしましょう。
線をぼかしたら線と目の間にハイライトをつけましょう。
真ん中に向かって左右からハイライトをつけることで均等にのせることができます。
動画で見るアイメイクの仕方
以上が普段使いできるアイメイクです。
メンズメイク・コレクションにお越しのお客様はアイメイクされる方も多く、普段からアイメイクをするようになったお客様もたくさんいらっしゃいます。
実際メンズメイク・コレクションでアイメイクをしたお客様の目元がどのように変化したのか例をお見せいたします!
メンズメイク・コレクションにお越しのお客様はアイメイクされる方も多く、普段からアイメイクをするようになったお客様もたくさんいらっしゃいます。
実際メンズメイク・コレクションでアイメイクをしたお客様の目元がどのように変化したのか例をお見せいたします!
#01
綺麗な二重がより
目立つ
綺麗な二重がより
目立つ
元々綺麗な二重ですがアイメイクをすることで陰影がつき、さらにはっきりと二重が目立ち目元の印象がかなり違って見えます。
涙袋も自然にできているので目も大きく見え垢抜け感が出ます。
#02
中性的な目に
中性的な目に
元々綺麗な二重ですが、眠たそうな印象になってしまうことを気にしていたお客様でした。
少し濃いめにアイメイクをすることで目元の印象を変えより中性感が増し今時のかっこよさが出ています。
#03
奥二重でも二重のような目元に
普段は奥二重でもう少し目元にはっきりさを出し、韓国アイドルのような華やかさを希望したお客様です。
少しだけ広めにアイシャドウを使うことでやりすぎずに韓国アイドルのような目元を演出することができています。
まとめ
いかがでしょうか?
この他にもアイメイクの仕方はたくさんありますので自分に合ったアイメイクをしていただけたらと思います。
メンズメイク・コレクションではさらに詳しくアイメイクを学ぶことができ、あなたのメンズメイクの幅をさらに広げるサポートをさせていただきます。
アイメイクの仕方が分からない方やアイメイクがもっと上手くなりたい方は是非メンズメイク・コレクションにお越しください。
アイメイクをしてメンズメイクをさらに楽しみましょう!
Access
Access
メンズメイク・コレクション 名古屋店│Men's Make Collection
住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目25-33 大須寿ビル2階 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
052-228-3538 お問合せフォームからもご連絡いただけます。 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜日 年末年始 |
運営会社 |
合同会社いざわ |
運営会社住所 |
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3丁目4番25号 |
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2023.04.22【メイク始めたい人必見】 メンズメイク始めるならメンズメイク・コレクションへ
-
2024.05.09【メンズメイクは気持ち悪い?】女性メイクアップアーティストにインタビューしてみた!
-
2024.01.15【彼女を驚かせる!】デート用メンズメイク紹介します!
-
2023.04.22【メイク上級者になれる】アイシャドウの使い方を教えます!メンズメイク・コレクション
-
2023.04.22【成績UP】ビジネスシーンに使えるメンズメイクを教えます!
-
2023.04.22【メイクが上手くなります】セミナーにぜひご参加ください!メンズメイク・コレクション
-
2023.04.22【体験も歓迎 】メンズメイクするなら愛知県名古屋市 メンズメイク・コレクション
-
2024.01.23メンズメイク・コレクションの無料カウンセリングのご紹介
-
2024.02.07【メンズメイクが自己投資!】余裕を纏う男性へのステップアップ
-
2023.04.22【名古屋でメイクしたい方必見】メンズメイク専門店に来てみませんか? メンズメイク・コレクション
-
2024.04.19【これさえ覚えればOK】メンズメイクの順番をメンズメイクサロンが説明いたします!
-
2023.05.19【名古屋でメンズメイクしたい人必見】メンズメイクの種類を紹介!メンズメイク・コレクション
-
2023.04.22【韓国アイドルになれる】 名古屋でメンズメイクするならメンズメイク・コレクションへ!
-
2024.10.01【無料カウンセリング&メンズメイク体験】清潔感のある男性になる方法 | メンズメイク・コレクション Men's Make Collection
-
2024.01.24メンズメイクで魅力倍増!清潔感を引き立てる方法
-
2024.12.20【知らないと損】メンズメイクに必要なものを紹介!メンズメイク・コレクション
-
2024.06.25【名古屋男子の婚活戦略】メンズメイクで魅せる自分磨き