仕事頑張りすぎて


目の下のクマ気になりませんか?簡単に消えるメンズメイクテクニック教えちゃいます!

皆さんこんにちは!メンズメイク・コレクション広報担当です!


仕事や趣味、習い事、勉強頑張りすぎて寝不足になっていませんか?


寝不足が体に引き起こす悪影響はたくさんありますがその中でも目の下に【クマ】ができやすくなってしまいます。


クマがあると不健康そうに見えたり、実年齢よりも老けて見えてしまったり良いことがありません。


クマはひどくなってしまうと中々治らなくなってしまいます。


最近ではクマ取りの手術なども流行っていますが費用やリスクもあるので中々手が出せない方も多いのではないでしょうか?


クマはできないように睡眠不足にならないように気をつけることや運動することなど生活習慣を正すことが必要になりますが、現段階でクマが気になる方には即効性がありません。


現にこのページを見に来られた方は少なからずクマが気になっていると思います!


そんな悩みを少しでも取り除くため今回は簡単にできるクマの消し方をご紹介します。


このメンズメイクはとても簡単で普段メンズメイクしない方でもすぐに取り入れられるものになります。


「メイクなんか男がしても。。。」


と思ったそこのあなた!


今や男性がメイクをするのは当たり前になりつつなっており、あなたが好きな男らしい芸能人やハリウッド俳優、社長、インフルエンサーは基本的にメンズメイクをしています。


脱毛が当たり前になった今、男性がメイクをするのもそこまできています。


メンズメイクすることを強要はしませんが、自分のコンプレックスを改善したい方やもっと自分を磨きたい方は是非最後までご覧ください。



メンズメイク術を教える前に


クマには何種類かあることを知っていますか?

  • 青グマ、茶グマ、黒グマこの違いを覚えてください!

    クマには基本的に3種類がありそれぞれなってしまう原因が違います!

    まずは今自分のクマがどのクマに当てはまるのかを知り、
    メンズメイクをする前に根本的解決ができるか調べてみてください!

    ではクマについて説明をしていきます!


    ダウンロード (3)




  • キラキラ 3

    青グマ


  • OKアイコン

    茶グマ


  • 喜怒哀楽 うれしい

    黒グマ


◎青グマ


青グマはその名の通り目の下のクマが青っぽく見えている状態のクマになります。

これは主に血行不良によるもので寝不足や運動不足、スマホやパソコンによる目の酷使をしていると引き起こしやすくなります。


他のクマに比べると改善しやすいクマになるので気になる方はすぐにでも対策をしてきましょう。



今すぐにできる対策としては

・十分な睡眠をとる(7時間睡眠は体に良いと言われています)


・運動をしっかりとする


・マッサージや温かいタオルなどをする、お風呂にしっか入る


・スキンケアをする


が今すぐできる対策になります!

そこまで難しいことはないと思いますので気になる方はメンズメイクをする前に上記のことを試してみてください。


◎茶グマ


茶グマはその名の通り目の下が茶色っぽく見えるクマになります。

これは主に紫外線などや擦ったりすることでできる色素沈着が主な原因になります。


青グマに比べると改善に時間がかかるクマですので紫外線対策や擦ったりする刺激を与えることは極力しないようにしてください!


今すぐできる対策としては上記にも書いた通り


・紫外線を浴びないように日焼け対策を1年中しっかりとする


・目を擦らない(洗顔やクレンジング時も気をつける)


・スキンケアをする(目元専用のスキンケアも必須になります)


が今すぐできる対策となります!


中々治りにくいクマなので皮膚科やクリニックに行くことも視野に入れると早めな改善が見られるかもしれません。


◎黒グマ


最後に黒グマです!名前の通り目の下が黒っぽくなってしまうクマです。

主に加齢による皮膚のたるみが引き起こし、クマの中で一番治りにくいクマになるので気になる方は今すぐに対策をしましょう!


黒グマは皮膚科やクリニックなどで治療すことが必要になることが多く、すぐにできる対策としてはメンズスキンケアを必ずして症状の悪化を防ぐことです。



以上3つが主なクマの種類になります。

クマは根本的に直すのが一番ですがすぐにというの難しいのでまず応急処置でできるメンズメイク術を早速ご紹介していきます。


くまを消すメンズメイク術

色味によってコンシーラーの色を変えよう!

クマの消し方はとても簡単です!


必要なものは ・BBクリーム ・コンシーラー ・パウダー この3つがあればすぐにでもクマを消すことができます。


※メンズメイクをする前はスキンケアをしっかりとしましょう


まず始めにクマにコンシーラーをつけましょう!


青グマ→ピーチ系のコンシーラー

茶グマ→イエロー系の根シーラー

黒グマ→ピーチ系、ベージュ系のコンシーラー


クマによってコンシーラーの色を変える理由、、、

正反対の性質を持つ色を補色と言い、この補色の関係の2色を合わせると色味が打ち消し合ってナチュラルな色になります。

例)青色の補色→オレンジ、ピーチ系、茶色の補色→黄色


この性質を利用して肌をナチュラルな色にすることができます。


付け方としてはコンシーラーをクマに沿うようにつけましょう。


クマに沿ってつけたら指でぼかして肌にある程度馴染むようにしていきます。


その上にBBクリームをつけることでコンシーラーが浮かずに肌に馴染みます。(コンシーラだけをつけるのはやめましょう)


コンシーラーとBBクリームをつけたら最後にパウダーを軽くつけましょう。


パウダーはベタつきを抑えて肌をナチュラルな仕上がりにしてくてます。


以上がクマの消し方ですが文章だけでは分かりづらいと思いますので下の動画を参照してみてください。

名古屋大須のメンズメイクサロンへ


スタジオ15_800px_R

名古屋大須観音駅徒歩3分


メンズメイクが当たり前な時代はすぐそこまできています!

メンズメイク・コレクションはメンズメイクを実際に体験してみたい方やメンズメイクを学びたい方がほとんどですのでメイクすることに恥ずかしさを持つことなくメイクをすることができます。


無料カウンセリングもありあなたのお悩みやメンズメイクに対する不安を取り除きお客様のなりたいを叶えるお手伝いをさせていただきます。


・メンズメイクレッスン

・メンズメイクサービス


などたくさんのメニューがありますのでメンズメイクに少しでも興味のある方は是非メンズメイク•コレクションへお越しください!

Access


メンズメイク・コレクション 名古屋店│Men's Make Collection


住所

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須2丁目25-33

大須寿ビル2階

Google MAPで確認する
電話番号

052-228-3538

052-228-3538

お問合せフォームからもご連絡いただけます。

営業時間

10:00~20:00

定休日

毎週月曜日

年末年始

運営会社

合同会社いざわ

運営会社住所

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須2丁目25-33 大須寿ビル2階

Instagram

インスタグラム